2012年02月15日
あきらめないこと。
ある男は、30代半ばで始めたガソリンスタンドの経営に失敗。
新しくレストランを始めるが、軌道にのったころに、一緒に働いていた息子を亡くし、さらにレストランが火事に。
その後、経営を立て直すが、お店の近くにハイウェイが建設され、車の流れが激減し、レストランを手放すことに。
すべてを失い、どん底の中、65歳のある男は、車で生活しながら全米をまわり、フライドチキンを売り込んだ。
なんと1009人に断られ、1010人目の人に最初の契約をもらう。
今では、世界80カ国に1万店舗展開している。
店の名前は『ケンタッキーフライドチキン』
ある男とは、カーネルサンダース。
あきらめないことが未来をひらく。
『夢を叶えた人たちは、誰もが、夢を持ち続ける情熱を持っている』
新しくレストランを始めるが、軌道にのったころに、一緒に働いていた息子を亡くし、さらにレストランが火事に。
その後、経営を立て直すが、お店の近くにハイウェイが建設され、車の流れが激減し、レストランを手放すことに。
すべてを失い、どん底の中、65歳のある男は、車で生活しながら全米をまわり、フライドチキンを売り込んだ。
なんと1009人に断られ、1010人目の人に最初の契約をもらう。
今では、世界80カ国に1万店舗展開している。
店の名前は『ケンタッキーフライドチキン』
ある男とは、カーネルサンダース。
あきらめないことが未来をひらく。
『夢を叶えた人たちは、誰もが、夢を持ち続ける情熱を持っている』
Posted by え-いち at 23:01│Comments(0)