2010年05月25日

発想しだいで

昨日、テレビを見ていたらお好み焼き千房の成功した理由が流れていました。

お好み焼きの店を出したけれど、全く売れない。

暇なある時、散歩に行こうと店を出たら、向かいのお店の人に

『今から出前かい?忙しくて良いねえ。』

それから毎日、中がからっぽの岡持ちを持って走り回った。

くる日もくる日も…。

それを見ていた人々は、『さぞかし美味しいお好み焼きなのだろう。自分も行ってみるか!』


このようにして千房は大繁盛の店になっていったとさ。


なんというか、逆転の発想ですね。


人生どこでどうなるか、わかりません。


必要なのはあきらめずに前向きに生きることだと思います。



Posted by え-いち at 14:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。